スマホ依存、SNS依存がどうしてダメなのか?

託児のできるカウンセラー若狭春奈です。(プロフィールはこちら)

以前、スマホ依存を断ち切るためにガラホに機種変更をして、その結果得られたものが大きいよって話をしましたが(詳細はこちら

スマホ依存を放っておくとどうなるかっていうことを考えてみようと思います。

スマホがないと不安になる

私は一人で仕事をしているので、自分の自由にできる時間がとても多いです。なので、スマホも本当にひっきりなしに使っていました。

というか、仕事のツールとしてもスマホを使うので、もはや手元にないと仕事してる実感が沸かなくて手放せない!というかんじです。

会社にお勤めの方なら、スマホを自由に使える時間が限られているでしょうから、私のような状態とはまた違うのではないかと思います。

私の場合はほぼ惰性で見ているのですが、スマホを触っていないと不安・・・というのは依存状態のよくあるケース。

スマホを常にチェックして、知り合いから連絡がきていないかチェックする。早くレスしないと人間関係が上手くいかなくなるんじゃないかという不安。

SNSをチェックして、いいねがついていないか常にチェックする。今は反応が少ないけど、時間をおいてまた見たらいいねが増えてるんじゃないかというギャンブル的な捉われ。

依存しているときは心が元気じゃない

こういうのは心が健康とは言い難いです。何かに捉われている状態を心が元気とは言えないのですよ。

心が元気じゃないと意欲の低下や集中力も低下します。ネット依存は学力も低下するというデータもあります。

心にとっていいことは一つもない。依存は不健康なのよ。まずはそのことに気付くことから始めないといけません。

心が不健康なままお仕事をすれば、ミスだって増えます。

心が不健康なまま勉強をしても、集中できないから成果が上がりません。

心が不健康なまま友人や家族と接すれば、人間関係が円滑にいかなくなります。

心は本当に大事なんですよ。

なんといっても身体がしんどい

心と身体はつながっています。心が元気じゃなくなると、身体も元気じゃなくなる。

というか、スマホ依存による害って身体の方が先に実感するかもしれませんね。肩こりとか首こり、目の疲れや姿勢の悪さ。あなたも思い当たるふしありませんか?

これだけでも結構しんどいですよね。子育て中の方ならなおさらしんどくはないですか?抱っこ・おんぶでも肩こりや腱鞘炎に悩む人は多いと思います。スマホ依存でさらに負担をかけてしまうと大変ですよね。

スマホやSNSに使われている!?

SNSのコミュニケーションに頼ることによって、対面でのコミュニケーションが上手くできなくなるという意見もありますが、私はSNSが全てダメだとは思いませんよ。

SNS上の人間関係だって大事なものだと思うし。

ようするに、スマホやSNSを使うのか、使われるのかっていう問題です。

自分の意志で、しっかりと使い方を決めて使いこなす人は依存はしません。スマホやSNSに使われちゃうと依存に陥ってしまいます

機械なんかに使われたくないじゃないですか!機械は人間が使うものですよね。

依存はかっこ悪い!

私がスマホ依存やSNS依存を断ち切ろう!と思った一番の理由って、「何かに依存してる自分がかっこ悪いと思ったから」なんですよね。

スマホがないと仕事できないとか、SNSがないと集客できないとか、パートナーがいないと生活できないとか、そういうのかっこ悪いじゃないですか。

依存の反対語は自立。自立した女性でありたいですもの。それは誰にも頼らないで一人で生きていくってことじゃないです。(それは無理)

自分の意志で決めて、自分から行動して、自分で責任を取りたいのよ。なんでかって、そのほうがかっこいいからです。

依存と自立は子育てにおいても重要な視点。子育ては100%の依存から100%の自立へ向けてサポートすることなのよ。大人が何かに依存している場合じゃないです。子育て支援に関わるならなおさらね。

スマホ依存を実感している人は多いですが、それを問題視して対策している人はとても少ないです。

大事なことなのでもう一度言います!依存は不健康だしかっこ悪いんです!!

 

「脱スマホのやり方」スマホ依存&SNS依存を断ち切るためにガラホに変えた結果得られたものが大きすぎ

託児のできるカウンセラー若狭春奈です。(プロフィールはこちら

以前書きましたが、スマホ依存とSNS依存を克服するためにiPhoneからガラホに機種変更をして4カ月経過しました。

最初はガラホが使いづらくて使いづらくて苦戦しましたが・・・今も使いづらいです(笑)

スマホから離れるのは難しい

初めのうちはガラホが本当に不便で使いづらくて、ずっとWi-Fiのある場所でスマホを使っていました。

でもそれだと、家にいるときは結局スマホしか使っていなくて、機種変更した意味がほぼなかった(-_-;)

なので、とりあえずSNSだけでも断とうと思い立ち、SNS断ちを決行しました。詳細はこちら

SNS断ちにともなって、スマホを触る機会が減りましたが、それでも手元にあると惰性のようにスマホでネット検索をしていることが多かった。

スマホの利用方法を決める

なので、今はスマホを使う時間を概ね決めて、それ以外の時間は電源を切って目につかない場所(物陰)に置いています。それによってスマホとだいぶ離れることができました。

今私が決めている使い方は下記のとおりです。

ガラホ

  • LINEやメール、電話などの連絡ツール
  • 外出時に持ち歩く

スマホ

  • 朝起きたときにTwitter、Instagramなど投稿
  • 朝起きたときにコナン公式アプリで漫画を読む
  • 日中は電源オフ
  • 基本的に自宅使用
  • カメラとして使用

PC

  • ウェブ検索やブログ執筆
  • ときどきSNSの閲覧と投稿
  • 仕事に関する作業

スマホはなくても意外と困らない

最初に戸惑ったのが、ガラホはどうしても文字入力が遅くなってしまうんですよね。でもLINEは使えるし、音声入力できるし、慣れればどうってことなくなったかんじです。

あとはカメラの画質がiPhoneとガラホは比べ物にならないので、写真を撮りたいときはiPhoneをカメラとして使ってます。

使い方の区分けを自分なりにしっかりしたら、意外とスマホはなくても平気だと気づきました。

ガラホは確かに、できることが限られていて不便といえば不便なんだけど、よく考えてみたらそこまでなんでも手元で行う必要なかったんじゃないかってことです。

外出中にSNSを開く必要だってそんなにないし、ウェブ検索やゲームだってそんなに頻繁にやる必要がない。

ガラホでも一応ウェブ検索できるし、地図アプリやお天気アプリもあるし、取り急ぎ知りたい情報を得るにはそんなに困らないのよ。

なので、スマホじゃないとできないことを厳選していくと、私に必要なのはコナン公式アプリくらいですね(笑)これはガラホやPCに対応してないし、どうしても必要なんだ!私にとっては!!(笑)

スマホがないと時間が増える

スマホから離れて一番快適だと感じたのは、時間が無駄にならなくなったことと、目がしょぼしょぼしなくなってきたことかな。

電源が入った状態でスマホが手元にあると、ちょっと休憩のつもりで開いてあれこれ惰性で見てしまう。やるつもりそんなにないのにゲームしたりさ。

そういうちょっとしたタイムロスが減ったのは嬉しいですね!

依存しているときは心が健康ではない

もちろんスマホが悪いとは思わないです。便利だし、スマホを使いこなすことで持ち物もだいぶ減ると思う。ペーパーレスには欠かせないツールだよね。

便利に使いこなすならOK!でも私のように依存して惰性で使ってしまっていると感じているなら早めにその状態を断ち切ったほうが良いです。

「○○がないと生きていけない」「○○がないと○○できない」という状態を依存と言います。何かに依存してしまっているということは、心が健康的ではないということです。

私は以前から「仕事取ったら何も残らない人になりたくない」と思っていましたが、”スマホ取ったら何もできない人”になろうとしていたからやっぱり危なかったと思うのね。

何かに心を縛られたり、捉われたりしているときってストレスも感じます。

SNSの人間関係も依存は早めに断ち切って

スマホというか主にSNSに人間関係を縛られている人も多いですよね。LINEもSNSですもの。LINEやめたら連絡取れないのも依存と言えると思います。

SNS上での友達関係に悩んでいる人や、SNSの情報に振り回されて疲弊している人も多いです。

そういう私もSNSで情報発信して、みなさんを振り回している側の人間かも。私が偉そうに言えることじゃないけど、依存は健康的ではないのです。早めに断ち切った方が良い。

もし今スマホやSNSに依存していると感じているなら、本当に行動は早めにしようね。私のスマホ断ちやSNS断ちの方法が参考になればぜひ自分でやってみて。

でも、私はここに至るまでそれなりに心理学の知識があって、それなりにメンタルのコントロールができるようになっていたから一人でも実行できたっていう部分もあります。

なので自分で行うのは不安だなとか、わからないことがあったらぜひお気軽にお問い合わせください。

LINEでのお問い合わせが便利ですが、もうLINEは使わないと決めたんじゃあ!という方はメールでも大丈夫ですよ。(メールアドレス:haru4na30.320@gmail.com)

ちなみにガラホでもLINEはできますし、PCでもできますのでお好きな手段でご連絡くださいね。

 

スマホ依存がなんでそんなにダメなの?という方はこちらの記事も合わせてどうぞ
http://funlife.wp.xdomain.jp/archives/3226

SNS疲れ・依存を感じたら意志とか気合いの問題じゃなくてSNS断ちが一番おススメ!

育児ストレスカウンセラーの若狭春奈です。(プロフィールはこちら

SNS依存をしてしまうと様々な心の危機があるよっていうお話をしていますが、もはやSNS依存してしまったらどうしたらよいか・・・。それはね、私はもうSNS断ちが一番手っ取り早くて効果的だと思うんですわ。

いや、でもSNSには大事な友達もいるし・・・とか、SNSがないとつながりが切れちゃうし・・・とか、SNSがないと流行りについていけなくなっちゃうし・・・とかいろいろ思うこともあるでしょう。

はい、それが依存というものですよ!!「○○がないと△△できない」という状態を”依存している”というのです。

SNS断ちは本当に心の危機を救ってくれた!あなたの心は大丈夫?

SNS依存を断ち切るなら頻度を減らすだけでも良くない?

依存しているからって、なにも絶たなくても良くない?回数減らすとか、時間決めるとかルールを決めれば良くない?と思っていませんか?それで済むならSNS依存なんかしないからね!

頻度を減らすルールで依存を断ち切れるような人なら最初から依存なんてしません。一度ハマったら「もっとやりたい」という気持ちが湧いてくる。これが依存ですからね。

減らせば大丈夫♪で本当にタバコやお酒を減らせるか?

それでもやっぱりSNS断ちまでする必要はないと感じているあなた。ここにタバコやお酒に依存している人がいたとしましょう。タバコの本数を減らしましょう。お酒の量を減らしましょう。で、依存を断ち切れると思いますか?

量の加減ができるなら依存はしないですよ。だって、「もっと欲しい」という気持ちが湧いてくるのが依存なんだから。

私はお酒を飲みますし、タバコも以前吸っていました。ちょっと飲みすぎかな?吸いすぎかな?と思ったときに「量を減らそう」って減らせたことなんかないです(笑)

「飲まない、吸わない」と決めて断つ。これが一番効果あった。意志の問題じゃなくて、飲めない吸えない環境に自分の身を置いたり、期間を決めたり。気持ちだけで乗り切ろうと思ったらそれは難しいよ。だってそれができるなら依存しないからね。

一生の別れじゃないから大丈夫

SNS断ちをしたらすべてが断たれるのでは?と不安に思うかもしれませんが、実際そんなことはありません。というのも、私が行ったSNS断ちは、一か月という期間を決めて実践しました。

完全に辞める。もう二度とSNSと関わらない。と決めるのもいいかもしれませんが、「一回リセットしてみる」という目的で行うなら、何も完全に辞めてしまう必要はないと思います。

私の場合は一か月のSNS断ちをして、リセットしてからSNSに復帰しました。今のところ以前のような頻度でSNSチェックをするということはありません。

つまり一定期間リセットすることで、程よい距離感で上手にSNSを使っていくことができるようになったんです。ちょっとのあいだお休みをするくらいの感覚です。

本当に必要な情報はSNS断ちしても得られるから大丈夫

SNSを辞めたら話題についていけなくなる!とか、情報が減ってしまう!とか心配される方もいますが、それもなんやかんやで大丈夫でした。

必要な情報ってSNS使わなくても収集できましたし、どちらかというとSNSには不要な情報の方が多いような気もしましたね。不要な情報に時間を浪費することが多かった。

だからむしろ私にとってはお得だったような気がしますよ。時は金なり。時間も大事な財産ですからね。不要な情報を得るために時間を使うより、本当に自分が知りたいことや勉強したいことに時間を割きべきよ!!

本当に必要な関係ならSNS断ちしてもつながってるから大丈夫

人とのつながりが断たれてしまうことを心配する方もいますが、それも大丈夫。本当にお互いを必要としていたらSNSがなくてもつながってるから。

なんて言うと、「自分には友達がいない」なんて嘆く方も多いかもしれません。でも、私も友達なんかそんなにいないですよ。どこかに出かけるのも大抵一人。ソロ活動が多いです。

仕事も一人でしてるし、一人暮らしだし、このブログを読んでいるあなたよりずっとずっと人間関係が希薄かもしれません。

大切な人はいますよ。だからといって頻繁に連絡を取り合うことだけが重要なわけじゃないと思います。

あと、私は数年前に同窓会があったのですが、同窓生たちと連絡を取るのにSNSは本当に重宝しました。でもね、中にはSNSやっていない人もいるわけですよ。そういう人とでもちゃんと連絡はつきました。連絡の取れる人は取れるんです。

案ずるより産むがやすし

いろいろと心配なことがあるのはわかります!私もSNS断ちする前はちょっとだけ不安でした。せっかく築いたフォロワーさんとの関係が薄れてしまうのでは・・・?と。

でもね、そんなことより自分のメンタルが大事だ!!!これは本当に声を大にして言いたい。

SNSに依存している状態は心の危機なんです。詳しくは過去記事やLINE@限定動画をご覧頂ければわかると思いますが、依存したままではあなたのメンタルがピンチなわけよ。

SNSは便利だし、上手に使いこなせば本当に役立つツールです。だから使わなければもったいないと思う。だけど依存してるっていうのは幸せな状態ではないんだよ。

だからあれこれ考えるよりまずやってみたら良い。やってみたらわかるから。やってみて上手くいかなかったらその時に方向転換すればいいんだからさ。

SNS断ちは不安なこともあると思う。だから私がサポートします。SNS断ちの間に不安なことがあったら相談に乗りますし、くじけそうになったら支えますし。SNS断ちサポートは今のところ無料で行っているので、まずはLINE@にご登録いただいて限定動画「SNSとの付き合い方講座」を視聴していただいて、メッセージを送ってね。

SNS断ちは本当に心の危機を救ってくれた!あなたの心は大丈夫?

育児ストレスカウンセラーの若狭春奈です。(プロフィールはこちら

育児中(であってもそうじゃなくても)地味にストレスを感じるのがSNSという便利なツール。SNSは情報を手軽に入手できるし、気の合う友達を見つけられるしすごく楽しい面もある。

でもイライラしたりモヤモヤすることも実際には多いよね。

あー、なんか子ども連れて外出して楽しそう・・・なんでそんなに余裕あるんだろう?とか、美味しそうなメニュー。外食する時間どこにあるんだろう?とか

その逆に「あんなことが嫌、こんなことが嫌」と投稿している人もいる。せっかく楽しい気分でSNS使ってたのに台無し!なんてこともなくはない。

SNS断ちはマジで効果あった

一か月間SNS断ちをして、心をリフレッシュしてきた私。本当に良いですよ。SNS断ち。実際にSNSをやめていた期間に感じたことは、ライブ配信でお話したり、限定動画「SNSとの付き合い方講座」にも収録しています。(限定動画はLINE@登録で無料で視聴できます)

友だち追加

SNS断ちが終わってから感じた変化もあったんですよ。これが意外と大事だなって思ったので今日はそのお話をします。

SNSに戻ってきても今のところ依存はなし

SNS断ちをして、Twitter、Instagram、Facebookに戻ってきた私。今のところSNSばっかり見ちゃう!!なんてことはないですね。投稿はぼちぼちしています。お仕事の告知とか。

でも他人の投稿をじっくり見ることはすごーく減りました。上位表示された何件かを見ていいなと思ったことに「いいね」してるかんじ。これも膨大な数のフォロワーさんがいる方にしてみたら当たり前かもしれませんね。

SNSで検索することはまずなくなりましたね。知りたいことはSNS以外で情報収集してます。これも動画に収録してるけど、専門的なことは専門家のサイトやアカウントから。公式サイトから。これが情報に惑わされないコツでもある。

好きなことが楽しめるという幸福感

ついこの前、サッカー日本代表戦がテレビで放送されました。キリンチャレンジカップです。ご覧になった方もいるかな?私はスポーツ観戦が好きで、サッカーは特に公式記録を書けるくらいなので割と詳しい方だと思います。

でも、実はSNS断ちをする以前はテレビで試合を見ていてもなんか集中できなかったんです。スポーツも途中、試合があまり動かなくなる時間とかあるじゃないですか。

そうなるとスマホいじっちゃう。試合見ててもSNSチェックしてる。だから全然試合に集中できないんです。だから全然おもしろくないんです。

ところが、SNS断ちをしてみたらスポーツ観戦にとても集中できている自分に気づきました。めっちゃ試合に集中している。だからすごくおもしろかった!!試合はドローだったけど、得点も入らなかったけどおもしろかった!サッカーという競技そのものが楽しめたなと思う。

これがすごくうれしかったんですよ。「楽しい♪」っていう感情がすごく幸せでした。

好きなことが楽しめなくなるというのは心の危機

逆に言えば、SNS依存してしまうと集中力が落ちてしまうということが言えると思う。それに、好きなことが楽しめないというのはかなりメンタルヘルスには悪いと思いますね。

うつ状態になると「好きなことが楽しめない」という症状が現れることがあります。なんというか、感情が鈍くなってしまうというか、SNS依存していた頃は心から楽しいと思えることも減っていたような気がします。

また、集中できないというのもよろしくない。今に集中するというのはメンタルヘルスを整えるという点においてはとても有効なこと。

悩みが絶えないというのは今に集中できていないと言えます。なぜなら人の悩みは「過去への不満、未来への不安」からやってくるものだから。今に集中することが悩みから解放されるためにとても大事です。

SNS断ちは心の危機から救ってくれた

だから、そんな危機的状況に陥っていた私の心をSNS断ちが救ってくれたんだと思います。本当にやって良かった!!

ただ、私はSNSを利用すること自体を悪いことだとは思っていません。ここは強調したいな。SNSは便利だし、今やビジネスにおいてSNSは重要な役割を担っていると思うし。

バランスが大事。SNSばーっかりになっちゃうとそれは危ない!私みたいになる。だからSNSは利用しつつ、心のバランスを保つことができれば一番良いと思うのです。

なので、今SNS依存を感じるとか、SNS疲れを感じるとかそういう人は一回SNS断ちしてみると本当に良いですよ。何も完全に辞めてしまう必要はありません。ちょっとの期間やめてみるだけでも効果を感じると思うから。私は一か月でもかなりの効果を感じてるしね。

SNS断ちしたいけど一人じゃ不安な方、サポートします

私のブログ読んだり、ライブ配信見たり、動画見たりしてSNS断ちに興味を持っていただいた方。自分もやってみたい!と思った方。素晴らしいですね。応援します!!

でも一人じゃできるか不安。なんか一人じゃ誘惑に負てSNS見ちゃうかも・・・なんていう方は私がサポートしますよ。ダイエットも一人でやると途中でくじけちゃう人もいると思います。一緒に並走してくれる人がいるとがんばれる。そんなこともありますよね。

SNS断ちしている最中、何か不安なことや聞いて欲しい気持ちや、その間どう過ごせばいいのか支えが欲しいという方にはご相談に乗りますよ。

まずはLINE@にご登録いただいて、動画を視聴していただいて。やってみようかなと思ったらメッセージを送ってください。「SNS断ちしてみます!」とか「SNS断ちサポートしてくださーい!」とかなんでも良いですよ(笑)

SNSがメンタルヘルスに影響してる!?SNS断ちして実験してみることにしました

育児ストレスカウンセラーの若狭春奈です。(プロフィールはこちら

もうすぐ平成が終わります。平成最後の○○っていうフレーズ流行りましたね~。ちなみに平成最後の日である4月30日は私の誕生日!!35歳になります!ついにアラフォーです♪

そんな節目に新たな一歩を踏み出すことにしました!

SNSがメンタルヘルスに影響してる

5月1日から5月31日までの一カ月間、SNSを中断することにしました。いわゆるSNS断ちというやつです。

私も仕事のためにSNSは活用していて、主にtwitter、Facebook、Instagramをやっています。この3つを中断することにしました。

SNSの利用がうつ病などのメンタルヘルスに影響を与えているというデータがあります。まぁ研究しなくてもそうだろうなという感覚はありますけどね。依存性もあると思います。私が依存してますから(笑)

もう暇があると情報収集のためにSNS見ちゃう。そういう人多いですよね。中には他人のSNS見て「みんな幸せそうなのになんで私だけ・・・」と歪んだ認知をしてしまうこともあります。

SNSの利用時間や利用頻度も関係しているらしいのですが、実際にSNSをやめてみたらどんな変化があるのか、どんな実感があるのか体験してみたくなったので、今回令和に切り替わるこのタイミングでやってみることにしました!

体験はみなさんにフィードバック

一カ月SNS断ちを決行して、その結果というか体験談はみなさんにフィードバックしたい。各種SNSでライブ配信と、zoomによる「SNSとの付き合い方講座」をやろうかと思っています。

ライブ配信は誰でも視聴可能。講座は内容にボリュームを持たせてお申込み制にしようと思っています。

どちらもオンラインで参加できるので、秋田に住んでないんですけどっていう方もお気軽にご参加ください!!せっかく実験するんだから良いお話ができるように頑張ります!!

ブログとLINEは継続します

こちらのブログとLINE@は引き続き配信しますので、お問い合わせなどは今まで通り対応します!それを中断したら仕事になりませんからね(笑)

ぜひぜひLINE@も友達登録してくださいね。

脱スマホ依存&SNS依存をして心も健康に!iPhoneからガラホに替えてみた

育児ストレスカウンセラーの若狭春奈です。(プロフィールはこちら

私事ではございますが、本日かねてより検討していたガラパゴス携帯通称ガラホに機種変更いたしました!!!本当にどうでもよい私事ですよね(笑)

知らず知らずのうちに陥るスマホ依存

実は以前からスマホ依存に陥っている自分がとても気になっていたのです。寝ても覚めても気付いたらスマホを触っている。要件もないのにSNSを開く。

だいたいSNSやってる人よりもやっていない人の方が充実感が高いらしいですし。いや、そんなの当たり前ですよね。私もそう思います。

しかもスマホのスクロールを見ているともはや「目が~目が~・・・」ってムスカのようになっていました。私、遠視なんですよ。子どもの頃から。近くのものを見るのがとても疲れる。

スマホって本当に便利でそれ一台でなんでもこなせてしまうから、もうその一台に対する執着心がハンパないことになるんですよね。

できるだけ無駄を省きたいし、便利なモノはどんどん使っていきたい派ですが、執着や依存は良くない。まずかっこよくない!!

スマホの重さが肩こりの原因?

ガラホを手にしてみて思ったのが、とにかく軽い!!本当に軽い!!おもちゃみたい(笑)

スマホは電話の形したPCみたいなものですから、内蔵されているものもそりゃ重くなりますよね。そういえば初めてスマホにしたとき、その重さで腱鞘炎になりかけたような記憶があります。

スマホは重くて目線の位置まで持ち上げて使うのがきついので、うつむき加減で操作することになります。いわゆるスマホ首っていうのになっちゃう。

私の頑固な肩こりも、スマホが助長していたのかな?もしかしたらそうかもって思いました。そのくらい、ガラホは軽い!!

wifiがあれば2台持ちでいける!

我が家にはwifiがありますので、今まで使っていたiPhoneも通話とキャリアメール以外は以前のように使えます。LINEもガラホで使えるので、これからは連絡手段はケータイ。作業はスマホ&パソコンでわけて使っていく感じになります。

でもその方が効率がいいかもって今思いました。スマホでいつでも作業ができてしまうことで、メリハリのない生活をしていたことは確か。仕事とプライベートの境もあいまい。(それはそれで悪くはないけど)

友人と会っていても仕事のことが気になってしまう。外出していても仕事。待ち時間も仕事。悪いことではないけど、オンオフの切り替えしましょうねって話です。

ガラホの使い方に慣れずイライラ(笑)

もう少し使い続けてまた気づいたことを書いていこうと思います!

ガラケーからスマホに替えたとき、その操作に慣れずに使いづらくてイライラしていた私ですが、今や逆ですからね。フリック入力に慣れてしまったからポチポチ押すのまどろっこしいです(笑)

これもそのうち慣れるんだろうなとは思います。とりあえずガラホにしたらダイヤルボタンで「七つの子」をやってみました(笑)

※知らない方すみません!名探偵コナンに出てくる黒の組織のボスのメールアドレスのプッシュ音が「七つの子」のメロディーという設定なんですよ。

なにはともあれ、今後の報告にもこうご期待!!

脱スマホの続編は下記URLから!

http://funlife.wp.xdomain.jp/archives/3209

SNS依存をなんとかしたい!と思っているあなた!!

私がSNS断ちをした体験談を限定動画にて公開しています。LINE@に登録いただくと動画のURLをプレゼント!

さらに、SNS断ちをしてみたいけど1人じゃ不安。意志が続かないかも・・・という方のために、SNS断ちサポートをしています。SNS断ち中に不安なことやわからないことがあればいつでもご相談ください。