ストレス対処法
アロマテラピー検定1級に合格しました
こちらに移動しました(。-人-。) https://note.com/harunaaroma/n/ndb99dcb59ab8
歩くことを習慣に!ウォーキングから得られるものが素敵すぎてやらない理由がない
2020-05-26 ストレス対処法
秋田も気温の高くなる日が増えてきましたね。心を整えるために歩いていますが、日差しが強いと汗ばむかんじです。 自律神経のバランスを乱しがちな私は子どもの頃から汗をかくのが上手にできなくて、熱がこもってしまうことがよくありま …
歩くだけでセラピーに!?簡単自分癒し術
2020-05-22 ストレス対処法
ウォーキングセラピーという言葉をご存知ですか?欧米で注目されているセラピーで、その名の通り歩くことで心を癒すというものです。 歩くだけ?本当に歩くだけ?と思うでしょう(笑) 歩くことは有酸素運動に分類され、この有酸素運動 …
【公正世界仮説】批判や被害者叩きにもうウンザリ!批判したくなる心理とは?
2020-05-09 ストレス対処法
最近批判や被害者叩きをよく見聞きします。うんざりしている方も多いですよね。私もそうです。 どうしてそんなに他人を批判したくなるんだろう?そんな疑問に今日はお答えしていこうかと思います。 私たちは正義は勝つ!努力は報われる …
先が見えない不安に襲われたら先を見ないことだ
2020-03-31 ストレス対処法
先が見えない不安でいっぱいになったときどうしたらよいのか?というお話をします。 結論から言います。先が見えないときは先を見ようとしないことです。 できないことをしようとするから苦しいです。先が見えない。未来がわからない。 …
ストレス対処法は3つある!発散・排除・変換とは?
2019-12-01 ストレス対処法
託児のできるカウンセラー若狭春奈です(プロフィールはこちら) ストレスを感じているけど、どう対処したらいいのかわからない。身近な人に相談したらいろいろアドバイスをしてもらったけど、どうもしっくりこない・・・そんなことはあ …
【動画】どうにもできないことをどうにかしようなんて思わないこと
2019-10-25 ストレス対処法
託児のできるカウンセラー若狭春奈です。(プロフィールはこちら) 「悩まないで生きたい!」って思っても、人はあれこれ考える生き物なので、どうしても悩みが生じてしまいます。 私も悩み事をなくしたい!って思ったことがあったけど …
女性のストレス軽減に大事なことはおしゃべりだった!プロに頼む利点とは?
2019-08-27 ストレス対処法
託児のできるカウンセラー若狭春奈です。(プロフィールはこちら) みなさんは自分のストレスってどのくらい溜まっていると思いますか?結構溜まってると思う?それともさほど感じないですか? ところで、このストレスって人によって多 …
マインドフルネスができる音声ガイドを公開♪聞きながらリラックスできる方法とは?
2019-03-22 ストレス対処法
育児ストレスカウンセラーの若狭春奈です。(プロフィールはこちら) マインドフルネスについて以前も書きましたが、3分間のマインドフルネス瞑想ができるように音声ガイドを公開しました。 https://u8kv3.app.go …
育児ストレス軽減に効果あり。「今ここ」に集中するマインドフルネスとは?
2019-03-13 ストレス対処法
ストレスを軽減するマインドフルネスとは? 育児ストレスカウンセラーの若狭春奈です。(プロフィールはこちら) マインドフルネスって知っていますか?「今ここ」に集中することで日頃活発に動いている脳を休息させるリラックス方法。 …