日記をつける女性

春奈’s STORY④ 2年遅れの短大生活~臨床心理学との出会い

カウンセラー若狭春奈ができあがるまでを楽しいストーリーでご覧いただける記事第4話です

秋田に帰ってきてからは親の知り合いの紹介もあって生命保険会社に勤めました。

同時に秋田でミュージカルを再開したのですが、子ども向けの芝居をするなら

もっと子どものことを学ばなきゃいけないんじゃないかと思うようになったんです。

そこで、子どもと関わる仕事を探すのですが、資格も学歴もない私にできる仕事なんか当然ない。

社会福祉センターに相談に行ったところ、

「子ども関係の仕事をするなら短大に入って保育士の資格を取るのが一番早いです」

と言われるんです。

そりゃそうか・・・。そうだよね。

と、納得はするのですが簡単にできることじゃありません!!

まず短大に入るためには受験をしなければいけません。そして合格しなければいけません。

さらに合格したら学費を払わなければなりません。誰が払うんですか!?(笑)

でもふと思い出すんです。

高校生の時、学校の先生が役者の道を目指していた私に言ってくれた言葉を。

「お金は後からついてくる。なんとかなるもんだ」

言われた当時は「世間知らずのセンコーが何言ってんだ」と思ってましたが(笑)

確かに学費なんて奨学金を利用すればなんとかなるし、バイトをすればお小遣いも稼げる。

しかも早めに行動しないと現役からどんどん遠ざかってしまう!!

そんなわけで両親に「奨学金で何とかするから2年だけ学校に行かせてくれ」

とお願いし、仕事をしながら受験勉強を始めたんです。

私立の学校ではありますが、受験科目には筆記の他に歌やリズム打ちもあります。

ミュージカルをやっていたものの歌は苦手。

しかも楽譜が読めないという致命傷!!!

元吹奏楽部の妹に教わりながら練習をしました。

結果、なんとかギリギリ合格!いや、ギリギリアウトだった気もするけど

とにかく入学できました\(^o^)/

劇団員時代に発揮できなかった根性をここぞとばかりに見せつけてやった出来事です。

短大生活は楽しいことばかりじゃなかった

ただ、短大生になってから私に試練が待ち構えていました。

それはピアノ!!!

子どもの頃からピアノを習っていれば良かったのでしょうけれど

音楽はさっぱりな私。

受験の際に妹に教わったので楽譜を読むのはなんとかできるようになってましたが

楽器の演奏となると思うようにいかないのです。

歌いながらダンスはできるのに・・・

指を動かすだけのピアノがどうしてこんなに難しいのか!?

向き不向きもあるのでしょうけれど、私は完全にピアノ向いてませんでした。

子どもは好きだけどピアノができないという理由で

保育士を諦める人もたくさんいるみたいです。

確かにね、ピアノができると保育の内容は充実するでしょう。

でもこれだけは言える。できなくても保育士にはなれます!!!

ここだけの話、私は保育士時代一度もピアノを弾いたことがありません。

今はCDという便利なモノがありますからね~♪(笑)

なんとかなりますよ。しかもそんなに重要じゃないと私は思っています。

だって考えてみてください。ピアニストはみんな保育士になれますか?

そうじゃないですよね。そういうことじゃないですよね。

まぁだからといってピアノができなくてもいいという理由にはなりませんが。

私の短大は卒業と同時に保育士と幼稚園教諭の免許が取得できる学校でした。

どちらも国家資格ですが、単位の取得でOKなんです。

そのかわり、私はすべての試験を1回でパスしましたよ!

追試にお金かかりますからね(笑)

貧乏劇団員時代を経験して、お金にはかなりシビアになっていましたから。

臨床心理学との運命の出会い

この短大生時代に出会ったのが臨床心理学という分野。

保育士も子どもとの関わりや保護者対応でカウンセリング技術が必要になるのです。

そこでカウンセリングマインドの大切さを学びます。

相手の話を積極的に聞くということの難しさも知ります。

いかに日頃の自分が勝手なことばかり言っているかも思い知ります(笑)

中学生の頃、自分が受けたカウンセリングはこういうことだったのかと気付きます。

話を聞くことでいかに人が癒されるのか。

アドバイスされるのではなく、自分で悩んで答えを出すことがどれだけ大切か。

本当に重要な気付きを得ることができました。

その当時のノートは今でも取っておいています。

そこには

アドバイスはしない→意味がないから

と、書かれています(笑)

実際カウンセラーをしていて思いますが、

アドバイスをするよりも徹底的に話を聞く方が物事の解決につながるんですよね。

これ、本当にそうなんです。

短大では多くのことを学びましたが、私にとっては臨床心理学との出会いが一番の収穫でした。

幼稚園や保育園の実習も楽しくて仕方がなかったですね。

実習生は子どもたちも喜んで懐いてくれますし楽しいことばかり♪

この実習で挫折してしまう学生もたくさんいますが、その点私は大丈夫でしたね。

夏休みには保育園にボランティアにも行きました。

保育士は天職だ!!!そう思って疑わなかった短大生活でした!!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

【無料】不定期でゆる~くたまにいいこと配信したりする公式LINEはこちら
https://lin.ee/x6mmOMO

投稿者:

若狭 春奈

ボイスマルシェ専門カウンセラー モチベーション&コミュニケーションスクール講師

コメントを残す